澤口@一升金です。 dimensionさんの<20060128115651.dimension4500c@xxxxxxxxxxx>から >long double という変数属性は初めて見ますが、どこの何と言うコンパイラですか。 C99で正式に採用されたデータ型ですが、実際にはC89規格のコンパイラ でもたいがい採用されています。 たとえば、LSIC-80でも宣言できます。 むしろ、これが使えないコンパイラのほうが例外なのでは? ちなみに、精度関係で言えば float<=double<=long double と規定されているので、8bitや16bit CPU の場合は宣言は別々だけど精 度はみんな同じ、というケースがあり得ます。