[H8-ML(5789)] Re:C言語の基本でしょうが
From: Sawaguchi Yuji <issho@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年01月28日(土)12時15分53秒
澤口@一升金です。

dimensionさんの<20060128115651.dimension4500c@xxxxxxxxxxx>から
>long double という変数属性は初めて見ますが、どこの何と言うコンパイラですか。
C99で正式に採用されたデータ型ですが、実際にはC89規格のコンパイラ
でもたいがい採用されています。
たとえば、LSIC-80でも宣言できます。
むしろ、これが使えないコンパイラのほうが例外なのでは?
ちなみに、精度関係で言えば
float<=double<=long double
と規定されているので、8bitや16bit CPU の場合は宣言は別々だけど精
度はみんな同じ、というケースがあり得ます。

スレッド概略
[5788(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]